News

【Yahoo!ドキュメンタリー】やきとりなのに豚? 東松山の名物に息づく戦後の記憶を語り継ぐ女将
ハイドロブラスト代表 太田信吾がディレクションを担当したYahoo!ドキュメンタリー『やきとりなのに豚? 東松山の名物に息づく戦後の記憶を語り継ぐ女将』が公開されました!東松山市のやきとりという食文化から振り返る戦後史。語り継ぐこと。ふだん何げなく口にする食に想像が宿ればと願いをこめて。

 

------
北海道室蘭市、愛媛県今治市と並び、「日本三大やきとりのまち」といわれる埼玉県東松山市。実は、この地の「やきとり」は鶏肉ではない。どの店でも、「豚のカシラ肉」が使われ、地元民に愛され続けている。このスタイルが根付いた背景にあるのは、戦後の闇市と地域の復興の歴史。「豚のカシラ肉のやきとり」を生み出した父を持つぺ・ジョンヒさん(71)は、毎日父の開いた店に立ち、味を守る。一方、この先、歴史をつないでいけるのか、危機感も抱いている。少子高齢化などにより賑わいを失いつつある街。やきとり店の数も減少している。若者に記憶をつなぐ、ぺ・ジョンヒさんを追った。
トップへ戻る